年末調整資料提出フォーム 提出期限 ※11月10日(水)まで ご不明な点があれば、(本部)myCredまで遠慮なくお問合せください。 それでは、よろしくお願いします! このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。手順1.添付資料1印刷する2.添付資料1のチェックリストをチェックする。3.添付資料2の記入例を見ながら添付資料1の①令和4年 扶養控除等申告書 ②令和3年 保険料控除申告書 ③令和3年 配偶者控除等申告書 ④令和3年 扶養控除等申告書を手書きで記入するこのフォームに資料をスマホで写真撮影して終了です。名前 *名姓生年月日 *年末調整チェックリスト * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 ①令和4年 扶養控除等申告書 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 ※扶養控除申告書にはマイナンバーを書く欄がありますが、今回、そこは記入せずにご提出頂いて大丈夫です。 ※今年度より各申告書への押印が不要となっております。②令和3年 保険料控除申告書 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 ③令和3年 配偶者控除等申告書 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 ④保険料控除証明書 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 ※生命保険会社から送られてきているハガキのようなものです。社会保険加入していますか? *はいいいえ⑤国民健康保険の領収書(→社会保険未加入の方が対象です) * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 最大 20 個のファイルをアップロードできます。 (→社会保険未加入の方が対象です) ※領収書を紛失した場合には、お住まいの市区町村に問い合わせして頂き、2021年に お支払いした金額を確認後、保険料控除申告書に記載をお願いします。⑥国民年金の控除証明書(→社会保険未加入の方が対象です) * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 最大 20 個のファイルをアップロードできます。 ※市役所や区役所から送られてきているこちらもハガキのようなものです。小規模企業共済に加入していますか? *はいいいえ⑦共済から送られてくる払込証明書 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 ⑧住宅取得控除を受けていますか?※住宅を購入した方のみ該当 *はいいいえ1.金融機関から送られてくる借入金残高証明書 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 金融機関等借入金の年末残高証明書の添付2.税務署からもらっている緑の用紙 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 該当される方につきましては、税務署から用紙が配布されています。今年度入社ですか? *はいいいえ前働いていた会社がある? *あるない⑨令和3年 扶養控除等申告書 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 前の会社で退職時にもらった「源泉徴収票」 * この領域にファイルをクリックまたはドラッグしてアップロードします。 送信